骨格補正は顔周りの長さと耳後ろ〜襟足で攻略。
こんにちは。
星です。
お顔の形で悩んでて
『似合う』を探している方は読んでみてください。
僕が担当させて頂いている方は
パッと見たときの雰囲気を大切にしています。
あっ可愛い
とか
ストリートな服装だな〜
とか。
でもやっぱり
ヘアのバランスが決まらないと
そこの世界では(可愛いジャンルの世界とか綺麗目の世界)
では
good
とはならない。
ほんの少しのカットで見え方が変わります。
例えば顔周り。
顔を長く見せたくないなら
ここはレイヤーを入れた方が🙆♀️
逆に丸顔さんは入れたらダメだし
長さもなるべく残した方が🙆♀️
顔周りだけではなく。
ここも重要。
奥行きを出すところ。
頭の形って上から見たら。
こんな感じ。
お顔って丸みがあるので
耳後ろあたりが丸みの頂点で
耳後ろあたりが正面から見たときに奥行き出やすいんです。
なのでここの髪の毛って
結構重要なんですよね〜。
正面から見てもとても大切です☆
襟足はショートスタイルの方はとても大切です。
ここで全体のフォルムコントロール
丸顔さんは長さを残した方が🙆♀️
こんな話ブログぐらいにしかできません。。
長ったらしいので
こんな風にいつも思いながらカットしてることを思っていただけたら幸いです☆
0コメント