あなたの髪は跳ねる??
こんにちは!
UniQue星です。
髪のお悩みで多い
ハネル
じゃなくて
そんなお悩み抱えている方いらっしゃいませんか?
ショート〜ボブ〜ミディアムの方が該当すると思います。
これにはいくつかが原因あって
まず
髪の毛が肩ぐらいの位置にある。
髪の毛は頭なりに沿って生えています。
肩あたりになると首や肩の曲線にあたり跳ねます。
髪質がめちゃくちゃ柔らかい髪質でしたらあまり関係ありませんが
硬い方は確実に跳ねます。笑
そのほかの理由が
つむじの回転。
右側だけ跳ねる方いませんか?
日本人のつむじの回転上右側だけ跳ねやすい方多いです。
もちろん左だけ跳ねる方も
つむじの回転で片方だけ跳ねる方もいらっしゃるのです。
あとは髪の癖で跳ねる方も。
カットで跳ねるケースもあります。
めちゃくちゃ軽さが入ってたり
しっかり髪の毛が綺麗に重なっているカットではないと
跳ねるケースが出てきます。
髪の毛のダメージで跳ねるケースもあります。
様々なケースが重なり改善策は人それぞれなので難しいのですが、
つむじの回転で跳ねるケースは
乾かし方で変わります。
肝心なのは根元。
根元をしっかりと濡らして乾かすことで跳ねにくくなります。
あとはしっかりとホームケア。
ほかのことに関してはお店に来て直接指導させてください。笑
口下手なので。
特に最近は
レディースのショートorボブからメンズのショート。きらさせていただき。
色んなお悩みを聞いた上で多かったものをブログにしました。
ご参考までにどうぞ☆
0コメント