なぜスタイリング剤はこんなにも細かいかっ!!
こんにちは!
UniQue星です。
最近はスタイリング剤を買うときはドラッグストアで買ってます。
種類が豊富なので。
僕はご飯屋さんにいくと結構メニュー選びを迷います。
メニューが多いので
スタイリング剤も悩みます。種類が豊富なので。
ってことは買いに行く人は基本的に僕みたいに迷ってませんか?
種類が多い理由としては
デザインによってのスタイリング材のチョイスが変わる
のと
髪質に合わせたスタイリング材
ということ。
デザインは艶のあるデザインなのか、質感はウエットなのか、ふんわりさせたいのか、動きをより出していきたいのか。
髪質は細くてペタッとしやすい方はマット系のスタイリング材、もしくはスプレーのみとか。
広がる方はオイル系のスタイリング材だったり
髪質やデザインによって様々です。
ここずっと人気な
プロダクト
もオイルワックスになるので
僕みたいなペタッとしやすい髪質に使うケースは注意が必要。
雑誌とかにオススメ掲載でよく色々載っていますが髪質によっては
素材を殺してしまう場合があります
しっかりと信頼関係のある美容師さんにご相談してくださいね(^_-)
わからない方はご自宅のスタイリングをお店にまでお持ちください☆
UniQue
星
0コメント