投資?浪費?さあ美容室はどっち?
こんにちは!!
札幌のvamp divaで美容師している星と申します。
月末が給料日の方が多いとは思います。
そんな汗水たらした給料も月末前に力つきる方もいれば
貯金が好きで溜まる方もね。
※就職してから諭吉様一枚を稼ぐのにどれだけ大変かわかりました。
そんなお金のつかい道は人様々。
僕も人なので
遊んだり飲みにいったりします。
僕ってお金の使い方が荒くて
親からも
あんたはお金遣い荒いから考えて使いなさいよ
と言われてきました。
※今も言われてます。笑
確かに思い返せば
ディーラーさんに13万を借金してた頃もあり。
現在も気になる美容商材があれば買ってしまうし。
服とかも結構買っちゃいますしね。
けど僕はあまりこの使い方に後悔はしてなくて。
自分のためになるためのお金の使い方だった。
ということ。
自分にとって将来プラスになるものは
投資
そう。だからあの時にウィッグをいっぱい買っていなければ今の僕はいなかったかもしれませんし。
まあ服を買うとかは完全に
浪費
ですね。
今はあるけどプラスになったかと言われると、、、、笑
うちのvamp divaのカット料金は
5000円なんですが
個人的には
投資
という思いで切ってます。
そして
5000円を頂いているという価値に見合った技術提供。
髪を切ったり染めたり。パーマをかけたり。イメチェンしたりすることで
たとえば
髪を切ってかっこよくなってになって彼女できた
とか
これって投資じゃないですか?
そんな思いで切っています。
まあ僕みたいなお金の使い方は極端なので見習わないでください。
※ちなみに借金返済に一年半かかってます。笑
それにしても就職してからお金を稼ぐ。頂くことの大変さ知ったな、、、、
vamp diva Root's
星貴之
0コメント