職がなくなる??そんな新しい勢力とは。。

こんにちは!!
札幌のvamp divaという美容室で働いてる星と申します。



僕は高校時代に物理を専攻していたこともあり
※まったく真面目には勉強してませんでしたが。笑
科学やテクノロジーのニュースとかみたりしますが


最近多いのは


A      I

人工知能



に関するニュース。


聞いたことありますか?


そんな人工知能便利なことも多いみたいで。


例えばいま警備員の人がいらっしゃいますが
それもAIに任せるられたり。


コンビニもAIに任せたり。


そう考えた時。。


え?美容師どうなるの??笑




焦って調べましたよね。


人工知能 職業

と調べただけで



職業奪う、なくなる

的な記事がたくさん。笑
※みんなもそう思ってるのかな?


ぞわぞわ



ぞわ


ぞわわ


ぞわわわわ




入ってなかったー!!!!笑




そりゃそうだよ。

骨格補正カットAIできんの?



毛流れわかるの??



みんな髪質違うけど沿った切り方できんの?



と思いました。



上の職業も完全になくなる職業では無いとは思いますけど。


ちょっとぞわった朝でした。


ではでは。


| 機械・人工知能・AIが奪う、なくなる職業・仕事のランキング

機械に奪われる仕事。また雑誌で特集があったようだ。相変わらず元ネタは2013年のオックスフォード大学のマイケル・オズボーン准教授の研究。 この機械に奪われるという表現は悲観的な意味合いがあるが、そうではなくて機械が代わりにやってくれるとこと言ったほうがいいように思える。人がやらなくていいことを機械がやってくれると考えたら、歓迎したいことのはずだから。 ちなみに、マイケル・オズボーン准教授は、今後10~20年で47%の仕事が機械に取って代わられると結んでいるのだが、具体的にどんな仕事がなくなりそうなんだろうか? 労働の話になると、ペーシックインカムも注目したいので、それについても書いてみた。(初稿:2015年8月28日、更新:2016年7月25日) 機械や人工知能が奪う職業、仕事 機械が奪う職業・仕事ランキングが週刊ダイヤモンドに特集されていた(別に悪いことではないので、「奪う」という表現はどうかと思うが)。上位15位は以下のとおり。 機械が奪う職業ランキング(米国)の上位15位を抜粋。 小売店販売員 会計士 一番事務員 セールスマン 一般秘書 飲食カウンター接客係 商店レジ打ち係や切符販売員 箱詰め積み降ろしなどの作業員 帳簿係などの金融取引記録保全員 大型トラック・ローリー車の運転手 コールセンター案内係 乗用車・タクシー・バンの運転手 中央官庁職員など上級公務員 調理人(料理人の下で働く人) ビル管理人 引用:ダイヤモンドオンライン 実際、この中のコールセンター案内係に比較的近い分野で人工知能を導入したところ、6.5人分の人員削減効果があったという事例も出ている。 ついに人工知能が人の仕事を“奪い”始めた あくまで想定しているのは、アメリカでの話だが日本とそこまで大きくは変わらないものと思う。あとは注意したいのは完全に取って代わられるのではなくて、機械がどんどん入ってきて置き換わる割合が増えるということ。その仕事の需要は減るには変わりはないし、時代が変わっていくということも事実だろう。 反対に、人工知能にのっとられない職業として考えられているのが、こちらの職業。 将来、人工知能にのっとられない職業14選+44| IDEASITY 販売員やセールスマンは本当になくなる? Softbank

IDEASITY

メンズスタイルがめちゃくちゃうまくてレディースがそこそこうまい人【UniQue】の星貴之のブログ

札幌の美容室【UniQue】の星です。 メンズをお顔立ちからメイク。ヘアスタイルまでトータルでプロデュースする美容師。 春夏秋冬のトレンド×似合わせデザインといった提案型美容師星貴之のブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000